当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

Internet Explorer 11のアンインストール(削除)方法とOSごとのサポート期限

長い間活躍してきたInternet Explorer 11、略してIE 11ですが、2022年6月でサポートが終了します。

IE 1が発表されたのが、1995年8月とのことですから、それから約27年ほどインターネットブラウザとして活躍したことになります。

私が、最初に、IE を使用したのは、OSがWindows 98で確かIE 5だったと思います。IE 5を使って初めてインターネットを経験したあの時の感動は、いまだに忘れられません。

少々名残惜しい気もしますが、今後、マイクロソフト系のブラウザを使用する場合は、後継ブラウザとしてすでに数年前から、Microsoft Edgeが公開されています。

IE 11のサポートが2022年6月で終了するため、前もってPCからIE 11を削除しておきたいと思う方も多いかもしれません。

今回の記事では、IE11のアンインストール方法について説明していきます。

スポンサーリンク

IE 11のOSごとの詳細なサポート期限について!

一般的な個人ユーザーについてのOSごとのIE 11のサポート期限!

OSがWindows 10の場合

サポート期限:2022年6月16日(日本時間)

発表されたサポート期限は、2022年6月15日ですが、時差の関係で、日本時間だと2022年6月16日になるようです。

※Windows10 Enterprise LTSB版の一部については、2023年以降も使用できる場合があります。しかし一般の方が使用しているWindows 10では、2022年6月で終了と覚えていたほうが間違いがないでしょう。

OSがWindows 8.1の場合

サポート期限:2023年1月10日
※ちなみにWindows 8.1のサポート期限も同じ2023年1月10日です。

OSがWindows 7の場合

すでに、OS、Internet Explorer、Microsoft Edge、すべてのサポートが終了しています。

サポート終了後にIE 11を使用するとどうなるか?

調べてみると、Internet Explorer 11(IE 11)のサポート終了後は、IE 11を起動しようとすると、Microsoft Edgeが起動するようです。

また、IE 11でネットの閲覧を継続しようとしても、ブラウザ上に警告メッセージが表示されたり、サービスを利用できなくなる仕組みになるようです。

※この記事を書いている時点でのことです。変更になる場合があります。

IE 11のアンインストールは、普通のソフトと同じようにはできない!?

最初に触れたように、IE11が2022年の6月でサポート終了になることを知り、私は、事前に、削除することにしました。

現在メインのブラウザにグーグルクロームを使用しているせいもありますが。

Windows XPやWindows 7の流れでは、通常のソフトのアンインストールは、

「Windowsのスタートボタン」をクリック→ 画面左側のW行にある「Windows システムツール」をクリック→その中にある「コントロールパネル」をクリック→「プログラム」をクリック(表示方法がカテゴリの場合)→「プログラムと機能」をクリックしていくと以下のように「プログラムのアンインストールまたは変更」という画面が表示されます。

通常のソフトは、そこから削除(アンインストール)が可能でした。

※ちなみにタスクバーの検索欄に「プログラムと機能」と入力すれば、素早く簡単に表示できます。

タスクバーの検索欄に入力した場合!

どちらのやり方でも、以下のように「プログラムのアンインストールまたは変更」という画面が表示されるはずです。

ちなみにIE11の後継ブラウザである「Microsoft Edge」もこの一覧に表示されています。しかし、IE11は、この一覧にありません。

恐らく、Windows XP以降のOSは、このやり方で基本的に、PCにインストールされたソフトを削除できたはずですが、IE11は、この「プログラムのアンインストールまたは変更」を使って削除することができません。

それでは、どうやってIE 11を削除するかですが以下の章のように削除します!

IE 11をPCから削除する方法

私の場合は、メインでグーグルクローム、サブでマイクロソフトエッジ、その他にSRWare Ironを利用しているので、サポート期限前に、使用していないIE 11をアンインストールしてみました。

IE 11の削除方法

1、Windowsのスタートボタンをクリック
下の図の赤枠部分

2、次に設定ボタンをクリックします
※下の図の赤枠部分

3、「アプリ」をクリックします

4、「アプリと機能」の設定画面が開いていることを確認して「オプション機能」をクリックします。

※Windows 10のバージョンによっては、「オプション機能」の箇所が「オプション機能の管理」と表示されていることがあります。その場合は、「オプション機能の管理」をクリックします。

5、「インストールされている機能」の中から「Internet Explorer 11」を探してクリックします。
※私の場合は、最初(一番上)に表示されました。

6、「アンインストール」をクリックします。

7、アンインストールの作業が終わると、再起動を要求されますので、指示に従ってPCを再起動します。

8、PCの再起動が終了すれば、IE 11のアンインストール(削除)は完了です。

これでPCからIE 11がアンインストールされました!

補足事項!

タスクバーの検索欄に「アプリと機能」と入力すると、いっきに上記の手順4まで進むことができます。

以下のような感じです!

IE 11を再インストールしたい場合は?

この記事を書いている時点では、まだIE 11のサポート終了日に達していません。そのため、もし何らかの事情で、アンインストールしたIE 11を再度インストールしたい場合も簡単に行えます。

※IE 11のサポート期限が過ぎると、再度IE 11をインストールすることができない可能性が高いです。

まずは、IE 11の再インストールの前に、インターネットに接続していることが条件になります。インターネットに接続した状態でないとIE 11の再インストールはできません。

1、1つ前の章の手順5の「オプション機能」の画面で、「機能の追加」をクリックします。

2、次に、「オプション機能を追加する」の画面で 「Internet Explorer 11」の左横にチェックを入れます。

3、画面下の「インストール」をクリックします。

4、インストールが終了して再起動が必要とのメッセージが出たらPCを再起動します。

これで、再びIE 11をインストールすることができます。

※最初に触れたとおり、IE 11のインストールは、インターネットに接続した状態でないと行えません。

IE 11のサポート期限終了以降の再インストールはお勧めできません!

この記事を書いたのが、2022年5月下旬で、まだIE 11のサポートが終了していませんが、サポート期限が終了後、再インストールすると、コンピューターウィルスの脅威がありますので、お勧めできません。

また恐らく、IE 11のサポート終了後は、IE 11のダウンロード、インストールが不可能になる可能性が高いです。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする