当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

ノートパソコンのマウスカーソルが、勝手に動くときの対策方法!

最近、インターネットでウェブサイトを閲覧している際に、マウスカーソルが、勝手に動くようになりました。

短時間で頻繁に勝手に動くときもあれば、1時間で2、3度くらいの時もあります。

しばらくの間は、我慢していたのですが、耐え切れず、やはり対策することに決めました。

あまり頻繁に、勝手にマウスカーソルが動くとウェブサイトの閲覧に支障が出ます。

今回の記事では、パソコンのマウスが勝手に動くときの対策方法について書いてみたいと思います。

すべての人に当てはまるかは、わかりませんが、もし、同じ環境(同じケース)の人がいて、その方の参考になれば幸いです。

ちなみに、私の場合は、ノートパソコンで、そういう症状がおこりました。

スポンサーリンク

通常マウスカーソルが勝手に動くときに考えられる原因!

通常考えられる原因には、以下のようなものがあります。

●マウスカーソルの裏面が汚れている

対策→マウスカーソルの裏面(光る部分)を綿棒などで掃除する。

●マウスパッドが汚れている

対策→マウスパッドを掃除するか、新しいマウスパッドに取り換える。

●ワイヤレスマウスの場合、電池がなくなりかけている

対策→電池を交換する

●有線のマウスの場合、コードが断線している。

対策→新しいマウスに交換する

●有線のマウスの場合、PCとの接続がしっかりされていない。
無線マウスの場合、専用レシーバーがPCとしっかり接続されていない。

対策→USBポートなどに、しっかり接続されているかを確認する

●ノートパソコンの場合、NXパッドが有効になっている

ノートパソコンの場合、NXパッド以外にマウスを使用する場合、NXパッドを無効化していないと、NXパッドに手が触れるたびに、マウスカーソルが動いてしまいます。

対策→NXパッド(タッチパッド)を無効にする

※NXパッドとは、ノートパソコンだけに搭載されていて、指でマウスカーソルを操作することができます。

ノートパソコンでNXパッドを無効化する方法!

1、コントロールパネルを開きます。

※コントロールパネルの開き方には、色々な方法があります。

タスクバーの検索欄に コントロールパネル と入力します。

以下の図の矢印の場所に、「 コントロールパネル 」と入力します

2、コントロールパネルへのリンクが表示されますのでコントロールパネルをクリックします。

3、表示方法が、カテゴリになっているのを確認してハードウェアとサウンドをクリックします。

4、マウスをクリックします

5、マウスのプロパティの画面が表示されます。

※ノートパソコンでの画面です。デスクトップPCの場合、画面の内容が違います。

USBマウス接続時の動作をクリックします

6、自動的にNXパッド操作を無効にする(ボタンは有効)にチェックを入れます。

7、最後に、下にあるOKボタンをクリックして作業が完了です。

これで、NXパッドに間違って触れてもマウスカーソルが動かなくなります。

また、この設定は、とても便利で、マウスを外したり、マウスを無効化すると、自動的にNXパッドが、有効になり使用可能になります。

しかし、ここまでのことは、恐らく、ほとんどの方が、すでに、自分で確かめていると思います。

次の章では、私のノートパソコンのマウスカーソルが勝手に動いた原因などを含めて対策方法を説明していきます

上記の方法でも改善されない場合の対策方法!?

今回、私の場合、ノートパソコンで、マウスカーソルが勝手に動くようになりました。

デスクトップパソコンでも1度同じような現象があったことがありますが、一度マウスの線を外して再びUSBポートに差し込んでやるとすぐに治りました。

私の場合、以下の2つを行ってからマウスカーソルが勝手に動くようになりました。

●パソコンを購入した時に初めから付いていたマウスを違うマウスに取り換えた

●OSをアップグレードした(私の場合windows7を10にアップグレードしました)

というわけで、最終手段?としてマウスのドライバーを再インストールすることにしました。

マウスのドライバーの再インストール方法は、とても簡単です。

ちなみに方法は、ノートパソコンでもデスクトップパソコンでも同じです!

※ここからの作業は、自己責任で行ってください!

マウスのドライバーを再インストールする方法

OSが、windows10の場合です!

1、まずスタートボタンの上で右クリックします

スタートボタンは、タスクバーの一番左下にあります。

ご自分のPCのスタートボタンの上で右クリックします。

2、新しくメニューが開きますので、その中のデバイスマネージャーをクリックします。

3、デバイスマネージャーの画面が、開きますので、「マウスとそのほかのポインティングデバイス」をクリックします

以下の図の赤枠部分をクリックします

4、すると現在、パソコンにインストールされているマウスが表示されます。

※上の図は、ノートパソコンの場合です。
デスクトップパソコンには、NXPADは、ありません。

また、私のノートパソコンの場合、標準でワイヤレスマウスが付属していましたが、有線のマウスを新しく購入して使用しているので、2つのマウスが表示されました。

マウスの買い替えを行ってない方は、通常は、ひとつしかマウス(HID 準拠マウス)が表示されないはずです。

5、HID 準拠マウスの上で右クリックして新しく開いたメニューのデバイスのアンインストールをクリックしてアンインストールします。

下の図を参考にしてください
※注意事項の後に参考の写真があります。

私のように複数のマウスが表示される場合は、すべてのマウスに関して同じ作業を行い、デバイスを1度アンインストールします。

アンインストールしてもPCを再起動すると自動でマウスのドライーバーが再インストールされます。

※私の場合(ノートパソコンの場合)は、NXPADのデバイスは、アンインストールしませんでした。

この作業を始める前の注意点!

デバイスをアンインストールするとデスクトップパソコンの場合、マウスが使用できなくなります。

※ノートパソコンの場合は、自動でNXパッドが有効になるので、特に問題はないと思います。

そのため複数のマウスが表示されていて、複数のマウスに関してアンインストール作業を行う場合は、現在使用しているマウスを最後にアンインストールすると作業が楽です。

最初にアンインストールすると、それ以降マウスが使用できなくなり、キーボードでの操作になります。

私の場合は、一番上に表示されているマウス(HID 準拠マウス)が、一番新しいマウスでした。そのため、一番上のマウスのデバイスを最後にアンインストールしました。

複数のマウスが表示されている場合に、
もし間違って、現在使用しているマウスを最初に「デバイスのアンインストール」してしまった場合!

キーボードにより操作することが可能です。

矢印キー(十字キー)の↓↑を使ってデバイスをアンインストールしたいHID準拠マウスに移動します。

次に、「Shift + F10 キー」を押します(右クリックと同じ働きがあります)

新しく開いたメニューの「デバイスをアンインストール」に矢印キー↑↓で移動させます。

そして、「デバイスをアンインストール」の場所でEnterキー(エンターキー)を押します。

その作業を繰り返せばいいだけです。

※どうしてもできない場合は、あまりお勧めできませんが、PCの電源ボタンを長押しして、電源を切り、再び、PCの電源を入れて作業をやり直せば同じことです。再起動したらマウスのドライーバーが再びインストールされて、マウスは、ちゃんと動くようになっています

6、マウスの「デバイスをアンインストール」する作業が終わったらPCを再起動します。

デスクトップパソコンの場合は、マウスが使用できなくなっていますので、キーボードで操作します。

※ノートパソコンの場合は、恐らく自動でNXパッドが使用できるように、なると思いますのでNXパッドで作業を行った方が楽です。

キーボードを操作してPCを再起動させる場合

1、キーボードにあるスタートボタンを押します。

スタートボタンは、キーボードの一番下の左から2、3番目にあります。

上記のようなボタンです。スタートと書いていある場合もあります。

2、キーボードのTabキーを1回押します。

Tabキーは、キーボードの左端の上から2、3番目あたりにあります。

もし、間違ってTabキーを2回押してしまったら、何度かTabキーを押して最初の位置に来るようにします。

以下の図を参照

3、キーボードの矢印キー(十字キー)ので電源ボタンまで下げていきます。

4、電源ボタンの場所で、Enterキーを押します

5、矢印キーの再起動まで移動します

6、再起動の場所まで移動させたら、Enterキーを押します。

するとPCが再起動して、マウスのドライバーが再インストールされています。

もちろん、マウスは、ちゃんと動くようになっています。

※どうしてもキーボードで操作できない場合は、あまりお勧めできませんが、PCの電源ボタンを長押しして、電源を切り、再び、PCの電源を入れてPCを再起動すれば同じことです。

私の場合は、これで、マウスカーソルが勝手に動かなくなりました。

それでも、インターネットに接続しているときにだけマウスカーソルが、勝手に動く場合もあるかもしれません。

その場合は、以下(2つ下の章)の「インターネットをしているときにだけマウスカーソルが勝手に動く場合」を読んでみてください。

Bluetoothのマウスを使用している場合

私は、現在、Bluetoothのマウスを利用していませんが、Bluetoothのマウスを使用している方で、マウスカーソルが勝手に動く場合もあるかもしれません。

その場合、上記のようにドライバーを一度、削除したい場合、

上記の章の手順3のデバイスマネージャーの画面の「マウスとそのほかのポインティングデバイス」の場所には、Bluetoothのマウスは、表示されません。

Bluetoothのマウスを使用している方は、デバイスマネージャーの画面に、Bluetoothという項目が表示されていますので、そこをクリックすると、使用しているBluetoothのマウスが表示されます。

詳しい方法については、お手数ですが、Bluetoothのマウスを所有している方の記事を参考になさって下さい。

以下に注意事項だけを書いておきます!

Bluetoothのマウスのドライバーを一度、削除する際の注意事項!

デバイスのアンインストールをする際に、「このデバイスのドライバーソフトウェアを削除します」と表示される場合があるようです。

そこにチェックを入れてデバイスのアンインストールを行うと、マウスの各種ドライバーを再度、自分でインストールする必要があります。

そのため、自分で用意できない場合は、チェックを入れないほうがいいでしょう。

そこには、充分注意して下さい。

インターネットをしているときにだけマウスカーソルが勝手に動く場合

私の場合は、マウスのドライバーを再インストールすることで、マウスカーソルが勝手に動くという不具合がなおりました。

しかし、私もそうですが、人によっては、随時、マウスカーソルが勝手に動くのではなく、インターネットに接続してウェブサイトを閲覧している時にだけ、たまに、マウスカーソルが、勝手に動く場合があるかもしれません。

その場合は、確かな保証はできませんが、ブラウザが、自動更新しているのが、影響している可能性があります。

そのため、私は、インターネットに接続していない場合に、マウスカーソルが、勝手に動かないのなら、それほど気にする必要がないと割り切って使っています。

ただし、インターネットに接続してウェブサイトを閲覧しているときに、あまりにも頻繁にマウスカーソルが動く場合は、例外です。

その場合は、やはり、何かの不具合があると思った方がいいでしょう。

おすすめマウスとマウスの選び方!

有線マウス

Amazonベーシック マウス USB有線 ブラック

両利き対応デザインのシンプルなマウスです。


エレコム マウス 有線 Mサイズ 5ボタン  ブラック M-XGM10UBBK

S・M・Lサイズの3つの大きさがあります。

上記の商品は、Mサイズです。


無線マウス

Qtuo 2.4G ワイヤレスマウス 無線マウス 5DPIモード 2400DPI 高精度 

5DPI(800-1200-1600-2000-2400dpi)モードを自由に調整可能です!


Bluetoothのマウス

エレコム マウス Bluetooth Mサイズ 5ボタン ブラック M-XGM10BBBK

S・M・Lサイズの3つの大きさがあります。

上記の商品は、Mサイズです。

マウスを選ぶ際のポイント!

●自分に合った形状のマウスを選ぶ!

手の大きさは、人によって違います。もちろん指の長さも違います。そのため、本当に自分が使いやすい、自分に合ったマウスを選ぶことがとても重要です。

できることなら、一度、実店舗で、実際にマウスを操作してみるといいでしょう。

そして使いやすいマウスを見つけたら、品番を覚えておいて、安く販売されているショップで購入するのが、賢い購入方法といえるかもしれません。

自分に合わないマウスを長い時間使うと、肩こりの原因になる場合もあります。

●マウスには、それぞれメリットがある

有線マウスのメリット

価格が安い。有線なので動作が安定している。

ワイヤレスマウスのメリット

マウスのケーブルがいらないので場所を取らない。

Bluetoothマウスのメリット

パソコンだけでなくスマートフォンやタブレット機器などにも接続できます。

BluetoothマウスにはUSBレシーバーが必要ないため、USB端子を持たないスマートフォンやタブレット機器でも、Bluetoothに対応していれば接続可能です。

●Bluetoothマウスを使用する際は、PC側がBluetoothに対応している必要があります

もしPCが対応していない場合は、別途でBluetoothアダプタが必要になります。

●目的にあったマウスを選ぶ!

自分の使用目的にあったマウスを選ぶことが重要です。

例えば、PCの使用用途が、ウェブサイトの閲覧などが、ほとんどの方は、ボタンがたくさんついたマウスを持っていてもほとんど使うことがないでしょう。シンプルなもので充分だと思います。

また、ノートパソコンをお持ちの方で、出先でもよく使用される方は、自分が満足できる範囲で、できるだけ小型のワイヤレスマウスの方が、場所を取らないので、使い勝手がいいかもしれません。

さらに、PCで、ゲームをよくする方は、高性能のゲーミング用マウスが適しています。

●マウスのDPIとは?

よくマウスの説明欄などにDPIという数値が表記されている場合があります。

DPIとは、マウスを1インチ(約2.54㎝)移動させたときに、マウスカーソルが、どれだけ動くかという指標になります。

DPIの数値が、上がるほど、より少ないマウス操作で大きくマウスカーソルを移動させることができます。

ちなみに、一般的なマウスだと800DPIに設定されている場合が多いです。

※マウス自体にDPIの設定を変更する機能がない場合は、DPIの数値は固定になります。

DPIの数値が、大きいマウスだと少ない動きでより大きくマウスカーソルを動かすことができます。

しかし、その反面、細かな作業には、不向きな場合があります。

そのため、便利なのは、マウス自体にDPIの数値を数段階に変更できる機能があることです。そうすれば、用途によって使い分けることでき、仕事の効率などが上がるかもしれません。

スポンサーリンク

シェアする

フォローする