当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

サウンドレコーダーを有効にする方法

サウンドレコーダーとはwindowsに標準装備されているソフトで

音声等を記録(録音)することができます。

マイクなどを使えば、PC上の音だけでなく外部の音声なども録音することができます。

今回の記事は、サウンドレコーダーの起動方法についてです。

スポンサーリンク

サウンドレコーダーの起動方法

windows7で検証してみました。

1、スタートボタンをクリック

↓ 一番下のタスクバーの丸いアイコンをクリックします

2、すべてのプログラムをクリック

3、一覧が出てきますのでその中のアクセサリをクリック

、サウンドレコーダーをクリック

これでサウンドレコーダーが起動するはずです。

windows7だとマイクのアイコンです

詳しい説明や使い方が知りたい方は

サウンドレコーダーを起動して

サウンドレコーダー本体のヘルプ(青い?のアイコン)をクリックしてみて下さい

オーディオ録音デバイスが見つかりません
という表示が出る場合

使用しているパソコンによっては、サウンドレコーダーを使おうとすると

オーディオ録音デバイスが見つかりません

というエラーメッセージが表示される場合があります。

日本のメーカー製のパソコンでは、あまりそういうことはないと思いますが

自作のパソコンなどで起こる場合があります。

私の場合は、以前、OSにXPを使用していていましたが、OSのサポート期限が切れたので

windows7のDSP版のディスクを購入してOSをバージョンアップしました。

それからサウンドレコーダーを起動しようとしてみたら、このメッセージが表示されました。

しかし心配することはありません。

別に故障しているわけでは、なく

ただ、単にサウンドレコーダーの設定が行われていないだけのことです。

サウンドレコーダーを有効にする
(ステレオミキサーを有効にする)には?

では、サウンドレコーダーを使えるようにしてみましょう。

今回はwindows7 64bit版で検証しました。

1、スタートボタン をクリックして

コントロールパネル をクリックします

画面が開いたら右上の 表示方法 を確認してください!

●表示方法が カテゴリ になっている場合

ハードウェアとサウンド をクリック、そして サウンド をクリックします

ハードウェアとサウンドのすぐ下のデバイスとプリンターの表示 デバイスの追加をクリックすると違うページに移動しますので注意してください

●表示方法が 大きいアイコン または、小さいアイコン になっている場合

直接 サウンド をクリック

ここからは、共通です

サウンド という小さなウィンドウが開いたら

上のタブを 録音 に切り替えます

2、このとき マイク以外に何も表示されない場合

マイクの下の空白の画面で右クリックして

無効なデバイスの表示

切断されているデバイスの表示

の2つにチェックを入れてください。

上の写真の青枠にチェックを入れます(両方にチェックを入れます)

すると ステレオミキサー が表示されます。

ステレオミキサー上で右クリックして 有効 にチェックを入れてください

そして下の OK ボタンをクリックすれば、サウンドレコーダーが有効になるはずです

※ステレオミキサーが表示されているのにサウンドレコーダーが

使用できない場合は、ステレオミキサーが有効になっているか確認してください

※無効になっていた場合

ステレオミキサーのアイコン上で右クリック→ 有効 にチェックを入れてください。

そして忘れずに下の OK ボタンをクリックしてください。

これでサウンドレコーダーが有効になるはずです。

後は、先ほど説明した サウンドレコーダーの起動の仕方の手順どおり行えば

サウンドレコーダーが起動するはずです!

外部の音声を録音したい場合は、同じようにマイクの設定を行ってください

※もちろんその場合は、外部入力端子を使ってマイクを接続していないと
外部の音声は録音できません。

サウンドレコーダーで録音しても何も録音されていない場合

先ほどのステレオミキサーを表示した画面で

音声のレベルを確認してください!

レベル(ボリューム)が0だと録音できません。

音声レベルの確認の仕方

先ほどの サウンドレコーダーを有効にする 手順で

ステレオミキサーを表示します

ステレオミキサーの上で右クリック

プロパティ をクリック

ステレオミキサーのプロパティの画面が表示されますので

上のタブの レベル をクリックします

ステレオミキサーのボリュームのスライダーを動かして好きな数値に調節してください。

0だと音声が録音されませんし

100だと音声が大きすぎて音割れします

設定が終わったら 最後に OK ボタンをクリックします

サウンドレコーダーの録音時間について

windows7以降のパソコンについては、録音時間の制限はありません。

しかしそれより以前のOSを使用しているパソコンについては、

録音の制限時間が60秒になっているはずです。

ちなみに Windows10では、Windowsアプリ版ボイス レコーダーに変更されています

●フリーソフトを使う場合

PC上の音声、外部の音声などを録音するフリーソフトがありますが、

基本的にwindowsのサウンドレコーダーを利用していますので

サウンドレコーダー(ステレオミキサー、マイク)を有効にしていないと

そのソフトを使えないはずです

※サウンドレコーダーの使用については、当たり前のことですが、

良識のある使い方をしてください

スポンサーリンク

シェアする

フォローする