新聞を定期購読していると、1ヶ月もすると結構な量の新聞紙がたまります。
資源ごみとして資源回収日に出してもよいのですが
それだと1円にもなりません。
どうせなら有効に利用したいですよね。
そういうわけで今回は、読み終えて使わなくなった新聞紙を有効利用する方法について
書きたいと思います
まずは、新聞ストッカーがあると便利
新聞紙がたまってくると、袋に入れるか、紐で束ねないと保管に不便ですよね
新聞を資源ゴミに出すにしろ、違う方法で有効に使うにしても
新聞ストッカーがあると便利です!
ホームセンターなどで販売されており、価格は1000円前後で購入が可能です
新聞ストッカーに、新聞紙を入れると下に紐を通す穴がありますので
そこから紐を通せば、簡単に新聞紙を紐で束ねることができます。
今では移動できるように下にキャスターがついているタイプも多くなりました
新聞紙を有効に利用する方法
●古新聞を引き取ってくれるガソリンスタンドへ持っていく
ガソリンスタンドによっては、古雑誌や新聞紙を引き取ってくれて
その量(重さ)によってガソリン等を割引してくれるお店もあります。
そういう店が近くにある場合は、利用したほうがお得です
私が利用しているガソリンスタンドでは、
古雑誌、新聞紙が5キログラムでガソリン、軽油1リッターにつき1円割引して貰えます。
●野菜の保管に使う
これは、主婦の方が、よくやられていると思いますが
野菜によっては新聞紙で包んでやると保湿、保温効果が期待できます。
●揚げ物の油切りに利用する
これも主婦の方がよくされていると思います
洗い物を増やさないために揚げ物の油きりに新聞紙を利用すると便利です。
また新聞紙は思った以上に油を吸い取ってくれるので重宝します。
利用後は、捨てるだけなので効率がよいです。
●荷造りにも便利
いらない食器を片付けたり、または、引越しをするときに食器などの割れやすい物を
そのままダンボールに入れると、傷が付いたり、破損しやすくなります。
そんなときは、新聞紙でくるんでやるとクッションの役割をしてくれて
大変便利です。
お店でも割れやすい商品などを購入した場合、
店員さんが、新聞紙を利用して商品を包んでくれる場合があります
私も何度か昔の職場で行ったことがありますが、皿などの食器を新聞紙で包んで重ねると
安定感があり滑りにくいですし、割れにくいですね。
このとき、新聞紙をそのまま利用するよりは、ある程度クシャクシャにして使用すると
よりクッション効果があがります。
●衣類の保管にも便利
新聞紙には、ある程度の除湿効果がありますので
洋服ダンスやクローゼットの下に新聞紙をしくことで
防カビ効果が期待できます
そのまま衣類の下に新聞紙をしくと新聞紙の黒いインクがしみて
衣類にうつる可能性がありますので、
私は、新聞紙の上に商品を包む包装紙を裏側にして(無地の白い面を上にする)
利用しています。包装紙がなければ、他の白い紙、
例えば、使い終わったカレンダー等を利用してもよいでしょう
また新聞紙には、防カビ効果の他にも
防虫効果が期待できます。
新聞紙のインクを虫が苦手にするということが理由らしいです
洋服ダンスに新聞紙というのは、昔から使われてきた方法ですが
ちゃんと理由があるものなのですね。
昔の人は、賢かったのだと改めて感心してしまいます。
●消臭効果を利用する
人によっては、靴の中のにおいが気になる方もいらっしゃると思います。
夏場だと特にそうかもしれません。
そんなときにも新聞紙は役に立ちます
新聞紙には消臭効果もあります
なので靴の中に新聞紙を丸めて入れてやると
ある程度の消臭効果が期待できます
また靴箱の下に新聞紙をしいてもある程度の消臭効果があるでしょう
※靴の中に新聞紙を入れるときは、インクのしみがうつらないように
注意してください。
●窓ガラスの掃除に
新聞紙を少し水でぬらして窓ガラスを拭きます。
そして乾いた新聞紙でふき取ってやると汚れが取れやすくなるそうです。
また新聞紙の油分が、ワックスと同様の働きをしてくれるので
汚れを付きにくくしてくれるといわれています
※これに関しては、一応、自己責任でお願いします
●新聞紙で紙粘度を作る
私も子供のときにやりましたが、新聞紙で紙粘土を作ることができます
詳しい作り方は
「 新聞紙 紙粘土 」などで検索すると出てきます!
子供たちが喜びそうですね。またいい勉強にもなりそうです。
●新聞紙でボールを作って遊ぶ
これも子供の頃よくやりました
新聞紙をクシャクシャに丸めてビニールテープで止めるだけです。
なくしても基本的に無料ですから、安心して近くの空き地で遊べました。
●新聞紙で薪を作る
実は、新聞紙で薪を作ることができます。
DIYが得意な方は、すべての工程を自分で行われているすごい方もいますが
今では、ちゃんと素人でも簡単に新聞紙で薪を作ることができる道具が
販売されています
一般的な名前は ペーパーログ製作器 と呼ばれています
「 新聞紙 薪 」 と検索しても出てきます。
今発売されているものには、以下のような商品があります。
数年前に、私も実際に、上記の商品ではありませんが、新聞紙で作った薪に触ったことがありますが、カチカチで、これが新聞紙で、できているとは信じられませんでした。
薪というよりはレンガに近いような気がしました。
「セフティ3 新薪つくり器 新紙与作」は、実際に使用したことがありませんが、
もし、私が、以前使用した新聞紙で薪を作る機械の様に、硬くなるのなら、
薪に使用する他にも、オブジェなどを作るのにも利用できないだろうか?と
考えたことがあります
それにしても今回調べてみてわかったのは、新聞紙というのは、本当に、色々な使い方があり、便利なものだということです!
ここで、書いた他にも、もしかすると、もっと面白くて、便利な利用方法があるかもしれませんね。